【オツ千SP.1】小倉加奈子の「金も稼ぐし〜人も集まる〜」

2021/11/01(月)19:11 img
img PASTedit

 「おっかけ!千夜千冊ファンクラブ」。ちぢめて「オツ千」に初のスペシャルバージョンが登場。スペシャルバージョンではゲストをお招きし、ゲストには千夜千冊から一夜を選んでいただき、その夜について語り合おうというもの。

 クラブ会員番号1番・林頭の吉村と会員番号2番・デザイナーの穂積。そしてゲストには会員番号3番・順天堂大学医学部附属練馬病院・病理医の小倉加奈子さんが登場。小倉加奈子さんと言えば、世界読書奥義伝[離]の析匠であり、『おしゃべりながんの図鑑』『おしゃべり病理医のカラダと病気の図鑑』(ともにCCCメディアハウス)の著書がある。昨年、今年と経産省STEAMライブラリーでは「MEdit Lab」として医学と編集を重ねたコンテンツを中高生向けに企画、経済と制作のイシス・トップランナーとして走り続けている。

 そんな小倉加奈子さんがオツ千スペシャルで選んだ一夜は1525夜 佐々木紀彦『5年後、メディアは稼げるか』。おぎゅらかにゃこの秘かな野望が明かされます。小僧と坊主も心なしかいつもよりもハイテンション。どうぞお楽しみください。

 

◉Anchorで聞く

◉Spotifyで聞く

◉Google Podcastで聞く

 

 今回の「オツ千SP」では、本邦初公開、セイゴオ喜寿祝いの「We are the ISIS」の生歌唱、さらに小倉加奈子のパワフルな読書力、編集力の秘密にも迫ります。メディアと市場の将来についても三人が持論をそれぞれ披露しております。

 

 

▼お便り募集▼

 ゆるゆる千夜千冊伴走の「オツ千」の「オツ千目安箱」へお便りありがとうございます。「オツ千」への感想・質問、千夜千冊の気になるところ、まじめなお悩みも不真面目なお悩みも何でもお待ちしております! 坊主と小僧が心を込めてお答えします。

 

 「お気に入りの千夜」を一夜も大募集! 投稿いただいた方からゲストでオツ千にご招待も。お待ちしていますー!

 

 

 

▶︎当該千夜千冊 (1525夜 佐々木紀彦『5年後、メディアは稼げるか』)

 

 

 

▼過去のエピソードはこちら▼

  • 吉村堅樹

    僧侶で神父。塾講師でスナックホスト。ガードマンで映画助監督。介護ヘルパーでゲームデバッガー。節操ない転職の果て辿り着いた編集学校。揺らぐことないイシス愛が買われて、2012年から林頭に。

コメント

1~3件/3件

堀江純一

2025-10-02

何の前触れもなく突如、虚空に出現する「月人」たち。その姿は涅槃来迎図を思わせるが、その振る舞いは破壊神そのもの。不定期に現れる、この”使徒襲来”に立ち向かうのは28体の宝石たち…。
『虫と歌』『25時のバカンス』などで目利きのマンガ読みたちをうならせた市川春子が王道バトルもの(?)を描いてみたら、とんでもないことになってしまった!
作者自らが手掛けたホログラム装丁があまりにも美しい。写真ではちょっとわかりにくいか。ぜひ現物を手に取ってほしい。
(市川春子『宝石の国』講談社)

川邊透

2025-09-30

♀を巡って壮絶バトルを繰り広げるオンブバッタの♂たち。♀のほうは淡々と、リングのマットに成りきっている。
日を追うごとに活気づく昆虫たちの秋季興行は、今この瞬間にも、あらゆる片隅で無数に決行されている。

若林牧子

2025-09-24

初恋はレモンの味と言われるが、パッションフルーツほど魅惑の芳香と酸味は他にはない(と思っている)。極上の恋の味かも。「情熱」的なフルーツだと思いきや、トケイソウの仲間なのに十字架を背負った果物なのだ。謎めきは果肉の構造にも味わいにも現れる。杏仁豆腐の素を果皮に流し込んで果肉をソース代わりに。激旨だ。