【第84回感門之盟】「25周年番期同門祭」Day2 公開記事総覧

2024/09/15(日)23:50
img LISTedit

第84回感門之盟「25周年番期同門祭」の2日目(2024年9月15日)が終了した。これまでに公開された関連記事の総覧をお送りする。

 

 

【84感門】「松丸本舗」を再生させたブックショップエディター

文:阿部幸織

 

 

25周年番期同門祭記念Tシャツ・期間限定発売中!【84感門】

文:上杉公志

 

お題をたっぷり引き受けて次へー原田淳子[破]学匠メッセージ【感門84】

文:中尾拓実

 

大感門司会リレー2日目最初のコンビは小倉&奥本。12離のチームから【第84回感門之盟】

文:安田晶子

写真:福井千裕

 

師範代のモチベーションも支える先達文庫――52[破]先達文庫授与【84感門】

文:米田奈穂

ビジュアルデザイン:穂積晴明

 

らしさを書にうつし、師範・番匠を寿ぐ――52[破]玄々書【84感門】

文:米田奈穂

ビジュアルデザイン:穂積晴明

 

 

遊刊エディストでは、今後も感門之盟関連の事後記事情報を公開予定です。ぜひご注目ください。

感門、おめでとうございました!

 

会場に用意された松岡校長のディレクターズチェア

 

 

 

【関連記事】

【第84回感門之盟】「25周年番期同門祭」Day1 公開記事総覧

 

【関連メディア】

◎イシス編集学校 X

●イシス編集学校 Facebook

◯イシス編集学校 Instagram

  • 上杉公志

    編集的先達:パウル・ヒンデミット。前衛音楽の作編曲家で、感門のBGMも手がける。誠実が服をきたような人柄でMr.Honestyと呼ばれる。イシスを代表する細マッチョでトライアスロン出場を目指す。エディスト編集部メンバー。

コメント

1~3件/3件

堀江純一

2025-10-02

何の前触れもなく突如、虚空に出現する「月人」たち。その姿は涅槃来迎図を思わせるが、その振る舞いは破壊神そのもの。不定期に現れる、この”使徒襲来”に立ち向かうのは28体の宝石たち…。
『虫と歌』『25時のバカンス』などで目利きのマンガ読みたちをうならせた市川春子が王道バトルもの(?)を描いてみたら、とんでもないことになってしまった!
作者自らが手掛けたホログラム装丁があまりにも美しい。写真ではちょっとわかりにくいか。ぜひ現物を手に取ってほしい。
(市川春子『宝石の国』講談社)

川邊透

2025-09-30

♀を巡って壮絶バトルを繰り広げるオンブバッタの♂たち。♀のほうは淡々と、リングのマットに成りきっている。
日を追うごとに活気づく昆虫たちの秋季興行は、今この瞬間にも、あらゆる片隅で無数に決行されている。

若林牧子

2025-09-24

初恋はレモンの味と言われるが、パッションフルーツほど魅惑の芳香と酸味は他にはない(と思っている)。極上の恋の味かも。「情熱」的なフルーツだと思いきや、トケイソウの仲間なのに十字架を背負った果物なのだ。謎めきは果肉の構造にも味わいにも現れる。杏仁豆腐の素を果皮に流し込んで果肉をソース代わりに。激旨だ。