飛び出したのは師範代だった 47[守]別院

2021/05/22(土)19:00
img LISTedit

 飛び出してきたのは師範代。グッチ金輪際教室の関口泰由だった。

 

 「47守のみなさんが全員集合すると思うだけで
  なんだかワクワクいたします」

 

 5月20日にオープンした47[守]別院。番匠の景山和浩による開門挨拶の37分後だった。同じく守の番匠を務める石井梨香の挨拶はまだ終わっていない。学衆は182人、師範代21人、師範10人、そして学輪番匠が参加するラウンジの始まりに、興奮が抑えられなかったのだ。

 

 47[守]別院のテーマは広場。その広場をアイコンの星空が照らしている。出会いあり、対話あり、お祭りあり。200人を超す大ラウンジが真夏の編集稽古をますますワクワクさせていく。

 

 あらためて47守の21教室と担当師範代を、師範チームごとに紹介する。

 

イシス編集学校47[守]・教室名とチーム

 

 ◆井ノ上裕二師範
  ◇皆川 滋師範代  谷中エッチング教室
  ◇清水幸江師範代  一客一亭教室

 

 ◆梅澤光由師範
  ◇柳瀬浩之師範代  ジャイキリ魔球教室
  ◇田中 香師範代  縞々BPT教室

 

 ◆齋藤幸三師範
  ◇中村慧太師範代  どんでんコマンド教室
  ◇竹川智子師範代  カンブリア一群教室

 

 ◆武田英裕師範
  ◇関口泰由師範代  グッチ金輪際教室
  ◇北條玲子師範代  ピアソラよろしく教室

 

 ◆中村麻人師範
  ◇長島順子師範代  柄々八犬伝教室
  ◇中原洋子師範代  アレンジ万端教室 ※

 

 ◆三國紹恵師範
  ◇佐藤健太郎師範代 「象」徴ドミトリー教室
  ◇堀田幸義師範代  セッケン時空屋教室

 

 ◆三津田恵子師範
  ◇真武信一師範代  混合ポリローグ教室 ※
  ◇桑田惇平師範代  極性アンバンドル教室
  ◇稲垣景子師範代  オブザぶとん教室

 

 ◆吉居奈々師範
  ◇西宮牧人師範代  カンテ・ホンド教室
  ◇下田富美子師範代 本達ビードロ教室

 

 ◆若林牧子師範
  ◇阿久津健師範代  そこそこノンブル教室 ※
  ◇赤木美子師範代  近々ワンダー教室

 

 ◆渡辺恒久師範
  ◇新井和奈師範代  アイドル・ママ教室
  ◇圓尾友理師範代  妖精アスリート教室

      (※は5月24日開講の速修コース教室)

  • 景山和浩

    編集的先達:井上ひさし。日刊スポーツ記者。用意と卒意、機をみた絶妙の助言、安定した活動は師範の師範として手本になっている。その柔和な性格から決して怒らない師範とも言われる。

コメント

1~3件/3件

堀江純一

2025-10-02

何の前触れもなく突如、虚空に出現する「月人」たち。その姿は涅槃来迎図を思わせるが、その振る舞いは破壊神そのもの。不定期に現れる、この”使徒襲来”に立ち向かうのは28体の宝石たち…。
『虫と歌』『25時のバカンス』などで目利きのマンガ読みたちをうならせた市川春子が王道バトルもの(?)を描いてみたら、とんでもないことになってしまった!
作者自らが手掛けたホログラム装丁があまりにも美しい。写真ではちょっとわかりにくいか。ぜひ現物を手に取ってほしい。
(市川春子『宝石の国』講談社)

川邊透

2025-09-30

♀を巡って壮絶バトルを繰り広げるオンブバッタの♂たち。♀のほうは淡々と、リングのマットに成りきっている。
日を追うごとに活気づく昆虫たちの秋季興行は、今この瞬間にも、あらゆる片隅で無数に決行されている。

若林牧子

2025-09-24

初恋はレモンの味と言われるが、パッションフルーツほど魅惑の芳香と酸味は他にはない(と思っている)。極上の恋の味かも。「情熱」的なフルーツだと思いきや、トケイソウの仲間なのに十字架を背負った果物なのだ。謎めきは果肉の構造にも味わいにも現れる。杏仁豆腐の素を果皮に流し込んで果肉をソース代わりに。激旨だ。