45[守]リカちゃん・クッキング おやつ篇その3 江野澤師範チーム盛り上げリング

2020/06/06(土)15:00
img LISTedit

イシスの講座は群で動いている。現在、45[守]講座には、21人の師範代と9人の師範がいる。師範1人と、2人ないし3人の師範代でチームを組み、チームラウンジでは日夜、相談、励まし、差し入れ、たまに息抜きの対話が交わされている。そこに時々、学匠や番匠も出入りする。

それぞれのチームには、世界にひとつだけの教室名や師範代のキャラクターに肖って、師範が名づけたネーミングがある。チーム名は指南の拠り所にもターゲットにも永遠のQにもなっていく。

45[守]の9チームはどんな名前なのか。師範のチーム名語りをよすがにクッキングで表した。レシピのポイントは、スーパーで買える材料ですぐにできること。

「おやつ篇」のトリはチーム「わんだ輪!」だ。


★チーム名「わんだ輪!」
……………………………………………………………………………
 世界の給水塔をぐるり巡ってWander~ (さすらい・ウロウロ)
 アフレルおさなごころのWonder~   (不思議・わあぁ~!)

 こんな寄り道上等・発見三昧!な多量の「わんだ~成分」に反応し 
 て、それもWanderingでWonderingと進行形が似合う!
 ぐるぐるワンダーなリング。


    師範         江野澤由美
    まるごと給水塔教室  高橋陽一師範代
    アフロル・テクノ教室 西村慧師範代
   

わんだータワー


あま~いドーナツにしょっぱさをプラス。のりはアフロ、タワーは塔。かなりまんまの形状的見立て。色の使い手、江野澤師範を想起しカラースプレーを添えた。


●レシピ

《わんだータワー》

[材料]
・ドーナツ各種  お好みで適量
・とろけるチーズ 1/2枚
・きざみのり   ひとつまみ
・アザラン、ミックスカラースプレー等 少々
 (ゴマやきなこ等お好みで)

 

[ダンドリ]
1.とろけるチーズをちぎってドーナツにのせ、オーブントースターでとろける程度に温める。
2.とろけたチーズの上にきざみのりを散らす。
3.アザランやカラースプレーはお好みでドーナツにのせる(まぶしてもよい)。
4.お皿の上にドーナツを積み上げる。


●師範の感想いただきました!

海苔のふわっとアフロに痺れつつ、教室もチームも劇的に盛り上がりそう!ダンドリを教室模様と重ねて見ても、また面白いですね~(江野澤由美師範)

 

  • 石井梨香

    編集的先達:須賀敦子。懐の深い包容力で、師範としては学匠を、九天玄氣組舵星連としては組長をサポートし続ける。子ども編集学校の師範代もつとめる律義なファンタジスト。趣味は三味線と街の探索。

コメント

1~3件/3件

堀江純一

2025-10-02

何の前触れもなく突如、虚空に出現する「月人」たち。その姿は涅槃来迎図を思わせるが、その振る舞いは破壊神そのもの。不定期に現れる、この”使徒襲来”に立ち向かうのは28体の宝石たち…。
『虫と歌』『25時のバカンス』などで目利きのマンガ読みたちをうならせた市川春子が王道バトルもの(?)を描いてみたら、とんでもないことになってしまった!
作者自らが手掛けたホログラム装丁があまりにも美しい。写真ではちょっとわかりにくいか。ぜひ現物を手に取ってほしい。
(市川春子『宝石の国』講談社)

川邊透

2025-09-30

♀を巡って壮絶バトルを繰り広げるオンブバッタの♂たち。♀のほうは淡々と、リングのマットに成りきっている。
日を追うごとに活気づく昆虫たちの秋季興行は、今この瞬間にも、あらゆる片隅で無数に決行されている。

若林牧子

2025-09-24

初恋はレモンの味と言われるが、パッションフルーツほど魅惑の芳香と酸味は他にはない(と思っている)。極上の恋の味かも。「情熱」的なフルーツだと思いきや、トケイソウの仲間なのに十字架を背負った果物なのだ。謎めきは果肉の構造にも味わいにも現れる。杏仁豆腐の素を果皮に流し込んで果肉をソース代わりに。激旨だ。