【大募集】歴史を刻め!新しい「お題」をつくるのはキミだ!!

2022/08/29(月)14:48
img JUSTedit
ISSI題バシティ

マンガのスコア、秘密基地でBPT、21世紀枕草子、編集カラオケ八段錦。
イシス編集学校の[守]では、38のお題、38の編集の型が用意されている。このお題に新たなお題を加えようではないか、というプロジェクトが始動した。

 

9月10日、11日に開催される第79回感門之盟のタイトルは「ISIS題バシティ」。そう、「お題」がテーマである。イシス編集学校といえば、ネットの学校であり、方法の学校であり、お題の学校である。これまでも3万人を超える学衆がイシスの「お題」への回答と師範代の指南の編集稽古に夢中になってきた。その「お題」の歴史に新たな1ページ、いや1題を刻んでもらうべく、大募集となった。募集資格は誰でもOK。回答〆切は9/4(日)。どんなお題が投稿されるか、松岡正剛校長も楽しみにしている。

 

投稿されたお題のいくつかは、感門之盟スペシャルコーナーにて、イシスのアイドルこと八田英子律師といぶし銀ダンディ大澤靖永師範が紹介予定である。あなたの名前が読み上げられるかどうか、ハラハラしながらお待ちいただきたい。


▼ いますぐ以下のフォームから参加!☆
───────────────────────────────
◆ 締め切り:2022/9/4
◆ 感門之盟79「ISIS題バシティ」に寄せて回答募集!

あなたがつくる「39番目のお題」
 https://forms.gle/SSP9VncpHAEt9Ji68

  • 吉村堅樹

    僧侶で神父。塾講師でスナックホスト。ガードマンで映画助監督。介護ヘルパーでゲームデバッガー。節操ない転職の果て辿り着いた編集学校。揺らぐことないイシス愛が買われて、2012年から林頭に。

コメント

1~3件/3件

堀江純一

2025-10-02

何の前触れもなく突如、虚空に出現する「月人」たち。その姿は涅槃来迎図を思わせるが、その振る舞いは破壊神そのもの。不定期に現れる、この”使徒襲来”に立ち向かうのは28体の宝石たち…。
『虫と歌』『25時のバカンス』などで目利きのマンガ読みたちをうならせた市川春子が王道バトルもの(?)を描いてみたら、とんでもないことになってしまった!
作者自らが手掛けたホログラム装丁があまりにも美しい。写真ではちょっとわかりにくいか。ぜひ現物を手に取ってほしい。
(市川春子『宝石の国』講談社)

川邊透

2025-09-30

♀を巡って壮絶バトルを繰り広げるオンブバッタの♂たち。♀のほうは淡々と、リングのマットに成りきっている。
日を追うごとに活気づく昆虫たちの秋季興行は、今この瞬間にも、あらゆる片隅で無数に決行されている。

若林牧子

2025-09-24

初恋はレモンの味と言われるが、パッションフルーツほど魅惑の芳香と酸味は他にはない(と思っている)。極上の恋の味かも。「情熱」的なフルーツだと思いきや、トケイソウの仲間なのに十字架を背負った果物なのだ。謎めきは果肉の構造にも味わいにも現れる。杏仁豆腐の素を果皮に流し込んで果肉をソース代わりに。激旨だ。