ISIS 20周年師範代リレー [第30期竹川智子 編集工学で”知の倍返し”を]

2021/09/10(金)09:25
img CASTedit

2000年に産声をあげたネットの学校[イシス編集学校]は、2020年6月に20周年を迎えた。第45期の師範代までを、1期ずつ数珠つなぎにしながら、20年のクロニクルを紹介する。

 

◇◇◇

松岡正剛校長の「オデッサの階段」(フジテレビ)出演が注目を集めた2013年春。豪徳寺ではバジラ高橋による輪読座がはじまり、イシス界隈は千夜千冊1500夜の大予想会で沸きたった。『柿本人麻呂』を的中させた米山拓矢師範へ、松岡校長から記念の書が贈られたことも話題となった。

お茶の間で「あまちゃん」と「半沢直樹」が流行し、「じぇじぇじぇ」と「倍返し」が席捲する頃、編集工学に没入していたのが竹川智子[守]師範代である。人事や教育への関心からイシスの門をくぐった竹川は、ストレートで師範代へ。その後は師範、離を経て、守番匠へ抜擢される。番匠ロールでは、全教室の動向を発言推移と活性度で数値的に算出する新たなエディティング・スコアを生み出すなど、「アリスの鈴木・テレスの竹川」の名コンビで、[守]の一時代を築いた。

竹川による編集力の白眉は、感門之盟での教室名発表ナビにも現れた。予定よりスケジュールが押している状況を察知した竹川は、事前の緻密な用意とその場でのスマートなダンドリ編集で、15分巻きでコーナーを破綻なく進行し遂げたのだ。今なお語り継がれるイシスの伝説の一つである。

番匠ロールの後は、数年にわたりISIS花伝所の道場師範を担当し、多数の名物師範代を輩出した。直近の47[守]では、竹川ミームを受け継いだ師範代とともに、竹川自身も師範代として再登板をしている。竹川の”知の倍返し”は留まることを知らない。

◎師範代メッセージ◎


 

>あのときメッセージ>

初めて本楼で開催した感門之盟で教室名をいただき、始まった30[守]。元気のよい学衆が多く、破が終わる頃には別院をジャックし師範を巻き込み伊香保温泉卒業旅行を編集する強者揃い。じぇじぇじぇと巻き込まれながらも、楽しくお・も・て・な・しされたあの時。

 

>これからメッセージ>

螺旋を描きながら、これまでも、これからも力強く編集し、進化し続けて行きましょう。

 

推命道観教室 竹川 智子

 


 

●あの日!あの時!千夜千冊!●

〇「われわれの社会は互酬性の上に築かれている」

1507夜:マルセル・モース『贈与論』

…2013年05月18日

◎『風姿花伝』とともに必読の一夜

1508夜:西平直『世阿弥の稽古哲学』

…2013年05月27日

⦿エディション『仏教の源流』にも収められた、格別な「神のうた」

1512夜:『バガヴァッド・ギーター』

…2013年07月05日

Designed by 穂積晴明

 

 

  • 上杉公志

    編集的先達:パウル・ヒンデミット。前衛音楽の作編曲家で、感門のBGMも手がける。誠実が服をきたような人柄でMr.Honestyと呼ばれる。イシスを代表する細マッチョでトライアスロン出場を目指す。エディスト編集部メンバー。

コメント

1~3件/3件

堀江純一

2025-10-02

何の前触れもなく突如、虚空に出現する「月人」たち。その姿は涅槃来迎図を思わせるが、その振る舞いは破壊神そのもの。不定期に現れる、この”使徒襲来”に立ち向かうのは28体の宝石たち…。
『虫と歌』『25時のバカンス』などで目利きのマンガ読みたちをうならせた市川春子が王道バトルもの(?)を描いてみたら、とんでもないことになってしまった!
作者自らが手掛けたホログラム装丁があまりにも美しい。写真ではちょっとわかりにくいか。ぜひ現物を手に取ってほしい。
(市川春子『宝石の国』講談社)

川邊透

2025-09-30

♀を巡って壮絶バトルを繰り広げるオンブバッタの♂たち。♀のほうは淡々と、リングのマットに成りきっている。
日を追うごとに活気づく昆虫たちの秋季興行は、今この瞬間にも、あらゆる片隅で無数に決行されている。

若林牧子

2025-09-24

初恋はレモンの味と言われるが、パッションフルーツほど魅惑の芳香と酸味は他にはない(と思っている)。極上の恋の味かも。「情熱」的なフルーツだと思いきや、トケイソウの仲間なのに十字架を背負った果物なのだ。謎めきは果肉の構造にも味わいにも現れる。杏仁豆腐の素を果皮に流し込んで果肉をソース代わりに。激旨だ。