ISIS 20周年師範代リレー[第21期大泉智敬 全身投企する師範代夫婦]

2021/07/12(月)09:11
img CASTedit

2000年に産声をあげたネットの学校[イシス編集学校]は、2020年6月に20周年を迎えた。第45期の師範代までを、1期ずつ数珠つなぎにしながら、20年のクロニクルを紹介する。

◇◇◇

世界同時不況に新型インフルエンザパンデミック。世界が悲鳴をあげる中、編集学校では[業]提携コース「MCB感伝境」(みずほコーポレート銀行)が開講し、企業向けプログラムが隆盛を極める。この時期、『多読術』(ちくまプリマー新書)が刊行され、松岡校長は世界の読み方について、世に問いを立てた。

 

足元から揺れ動いていく時代にこのままではヤバいと思ってか、若手ビジネスマンも続々と師範代デビューを果たしていった2009年。大手旅行代理店で出精していた大泉智敬師範代もイシスに全面投企していた。

 

大泉師範代は「鋭い・速い・人当たりがいい」の三拍子揃い。入門者をどう募集するかと学林局にも問いを投げかけ、ビジネスの風もそのまま編集学校に吹かせることができる当時では異質で貴重な存在であった。その熱情は家族まで飛び火し、イシスの門を叩いた大使館勤務の妻も師範代まで務め上げるほど。いいと思ったらとことんやる”師範代夫婦”のカタチは後に続く”イシス婚師範代”の原型ともなった。

◎師範代メッセージ◎


 

>あのときメッセージ>

松丸の誕生前夜。原色ファニーな夕方ここに、八窓の云亭の鴨池で、らかちゃめなピラフとホルモンを食らう猫足のだるまが、風船と風鐸のような燠火がふるふると残響する、あんのんなグリッサンドの魔笛で、雲山を劈くゼフィルスとポルカを早舞う21守だった。

 

>これからメッセージ>

突然訪れた非日常。これからのニューノーマル(新常態)にこそ、編集の方法あり。

 

アルチ残響教室 大泉智敬

 


 

●あの日!あの時!千夜千冊!●

〇KEY WORDは「あたかもデバイス」

1305夜:アントニオ・ダマシオ『無意識の脳・自己意識の脳』

…2009年06月30日

◎Q&AよりもA→Qへ

1311夜:『デザインの自然学』ジョージ・ドーチ

... 2009年08月06日

⦿場所と表象をつなげる記憶の話

1314夜:メアリー・カラザース『記憶術と書物』

…2009年08月18日

Designed by 穂積晴明

 

 

  • 後藤由加里

    編集的先達:石内都
    NARASIA、DONDENといったプロジェクト、イシスでは師範に感門司会と多岐に渡って活躍する編集プレイヤー。フレディー・マーキュリーを愛し、編集学校のグレタ・ガルボを目指す。倶楽部撮家として、ISIS編集学校Instagram(@isis_editschool)更新中!

コメント

1~3件/3件

堀江純一

2025-10-02

何の前触れもなく突如、虚空に出現する「月人」たち。その姿は涅槃来迎図を思わせるが、その振る舞いは破壊神そのもの。不定期に現れる、この”使徒襲来”に立ち向かうのは28体の宝石たち…。
『虫と歌』『25時のバカンス』などで目利きのマンガ読みたちをうならせた市川春子が王道バトルもの(?)を描いてみたら、とんでもないことになってしまった!
作者自らが手掛けたホログラム装丁があまりにも美しい。写真ではちょっとわかりにくいか。ぜひ現物を手に取ってほしい。
(市川春子『宝石の国』講談社)

川邊透

2025-09-30

♀を巡って壮絶バトルを繰り広げるオンブバッタの♂たち。♀のほうは淡々と、リングのマットに成りきっている。
日を追うごとに活気づく昆虫たちの秋季興行は、今この瞬間にも、あらゆる片隅で無数に決行されている。

若林牧子

2025-09-24

初恋はレモンの味と言われるが、パッションフルーツほど魅惑の芳香と酸味は他にはない(と思っている)。極上の恋の味かも。「情熱」的なフルーツだと思いきや、トケイソウの仲間なのに十字架を背負った果物なのだ。謎めきは果肉の構造にも味わいにも現れる。杏仁豆腐の素を果皮に流し込んで果肉をソース代わりに。激旨だ。