10匹の出世魚、ただいま誕生!55[破]出世魚教室名発表【89感門】

2025/09/20(土)20:06
img LISTedit

イシスの魚はマグロだけじゃない。カワル、メトード、ほたほた・・・ふしぎな魚が泳いでいる。

 

[守]師範代から[破]師範代へかわるとき、EDITされる教室名を”出世魚”という。55[破]に遊撃する10匹の出世魚がこちらだ!

 

加藤則江 師範代
55守 カエル・スイッチ教室
カエル・カワル教室
 
蒔田俊介 師範代
44破 ミドル永字(えいじ)教室
ハンシ八法教室
 
加藤めぐみ 師範代
40破 ふかよみ吟醸教室
めでたし萌繍(ほうしゅう)教室
 
林愛 師範代
50守 みちのく吉里吉里(きりきり)教室
きりきり未然教室
 
松尾亘 師範代
29破 吹寄せ峠教室
ふきよせエディション教室
 
田中志歩 師範代
55守 異遊トラベルソ教室

メトード異遊(いゆう)教室
 
梁島綾乃 師範代
54守 やぶこぎ博物(はくぶつ)教室
藪からべらぼう!教室
 
岡本悟
43守 当方見聞録教室

工法見聞録教室
 
久野美奈子 師範代
6守 ちょっとバロッコ教室

オリベゆうゆう教室
 
辻志穂 師範代
55守 ヤキノリ微塵(みじん)教室
梁塵(りょうじん)ほたほた教室
 
55[破]は10月13日(月)開講。出世魚とともにいざ遊撃!
 
  • 福井千裕

    編集的先達:石牟礼道子。遠投クラス一で女子にも告白されたボーイッシュな少女は、ハーレーに跨り野鍛冶に熱中する一途で涙もろくアツい師範代に成長した。日夜、泥にまみれながら未就学児の発達支援とオーガニックカフェ調理のダブルワークと子育てに奔走中。モットーは、仕事ではなくて志事をする。

コメント

1~3件/3件

堀江純一

2025-10-02

何の前触れもなく突如、虚空に出現する「月人」たち。その姿は涅槃来迎図を思わせるが、その振る舞いは破壊神そのもの。不定期に現れる、この”使徒襲来”に立ち向かうのは28体の宝石たち…。
『虫と歌』『25時のバカンス』などで目利きのマンガ読みたちをうならせた市川春子が王道バトルもの(?)を描いてみたら、とんでもないことになってしまった!
作者自らが手掛けたホログラム装丁があまりにも美しい。写真ではちょっとわかりにくいか。ぜひ現物を手に取ってほしい。
(市川春子『宝石の国』講談社)

川邊透

2025-09-30

♀を巡って壮絶バトルを繰り広げるオンブバッタの♂たち。♀のほうは淡々と、リングのマットに成りきっている。
日を追うごとに活気づく昆虫たちの秋季興行は、今この瞬間にも、あらゆる片隅で無数に決行されている。

若林牧子

2025-09-24

初恋はレモンの味と言われるが、パッションフルーツほど魅惑の芳香と酸味は他にはない(と思っている)。極上の恋の味かも。「情熱」的なフルーツだと思いきや、トケイソウの仲間なのに十字架を背負った果物なのだ。謎めきは果肉の構造にも味わいにも現れる。杏仁豆腐の素を果皮に流し込んで果肉をソース代わりに。激旨だ。