【ほんのれんラジオ番外編】(あと1回で)100回記念!!おすすめエピソード紹介&Podcast Weekendで出会ったオススメ番組のご紹介!★重大ニュースもあるよ

2024/12/02(月)08:37
img LISTedit
 

2023年5月から開始したほんのれんラジオ。

みなさまのお陰でいよいよ100エピソードに到達しつつあります。100回を記念して、特別エピソードを配信します!!

 

(あと1回で)100回記念!!
(ほんのれん編集部4名は100回目のつもりで話していますが、あとで数えたら99本目でした〜あちゃ〜)

(ほぼ)100回記念ということで、ほんのれん編集部メンバーがそれぞれお気に入り/おすすめのエピソードを紹介してみました。

はじめての方は、これらのエピソードからぜひ。

 

そしてそして、なにやら重大発表も!(うれしいニュースです)
ぜひ、本編でお聞きください。

 

 

そして、11/2-3に参加させていただいたPodcast Weekend 2024の振り返りも!イベントでお会いした素敵ポッドキャスト番組さんもたくさんご紹介しています。

Special Thanks!
文学ラジオ空飛びねこ・本の虫のススメ・ヨーカンスタジオ・podcast ranking・朝日新聞ポッドキャスト・WATASHITO・営農とサブカル・発酵文化人類学 小倉ヒラクさん、サイエントーク、生物をざっくり紹介するラジオ、そしてPDWE運営のみなさま

 

 

  • ★ほんのれん編集部おすすめエピソード
 

▶︎はるにゃの好きなエピソード

 

▶︎ニレ編集長の好きなエピソード

 

▶︎おじーの好きなエピソード

 

▶︎ウメコの好きなエピソード

 
 
 

 

 

~初公開!ほんのれんラジオ収録の様子~

編集工学研究所の「本楼」で収録しています。まわりには6万冊の本。机にもそれぞれ5〜10冊積んで。

 

 

ラジオを聴いてのみなさんの連想や発見やご感想、ぜひお問い合わせフォームや「#ほんのれんラジオ」でお寄せください。

▶ほんのれんラジオの⁠お便りフォーム⁠はこちら

 


\ ただいま募集中のお題 /

 

【 今月のお題 】※12/3締切
Q1 子どもの頃、不思議だったことは?
Q2 最近驚いたことは?
Q3 あなたがずっと問うていることは?
*どれか1つの回答でもOK

 

 お便りフォームで教えてください!

気になった回答はラジオでご紹介させていただきます。

 
 

 

 


 

ほんのれんラジオ、noteあります。

旬感ノート画像もご覧になれますので、ぜひフォローしてください。

テーマごとにまとめてありますので、復習にも便利です。

https://note.com/honnoren/

 

  • ほんのれん編集部

    編集工学研究所×丸善雄松堂が提供する一畳ライブラリー「ほんのれん」の選書やメディア制作を手掛けるメンバー。関西弁で跳ねるデザイン知カンガルー・仁禮洋子(ニレヨーコ)、小鳥の風貌ながら知的猛禽類な山本春奈(はるにゃ)、昭和レトロを愛する果敢なコンパイル亀・尾島可奈子(おじー)、2倍速で情報収集する雑読チーター・梅澤奈央(ウメコ)ほか。ほんのれんラジオは毎週水曜更新中。ほんのれん編集部公式noteにこれまでのアーカイブを蓄積してます。https://note.com/honnoren/

コメント

1~3件/3件

堀江純一

2025-10-02

何の前触れもなく突如、虚空に出現する「月人」たち。その姿は涅槃来迎図を思わせるが、その振る舞いは破壊神そのもの。不定期に現れる、この”使徒襲来”に立ち向かうのは28体の宝石たち…。
『虫と歌』『25時のバカンス』などで目利きのマンガ読みたちをうならせた市川春子が王道バトルもの(?)を描いてみたら、とんでもないことになってしまった!
作者自らが手掛けたホログラム装丁があまりにも美しい。写真ではちょっとわかりにくいか。ぜひ現物を手に取ってほしい。
(市川春子『宝石の国』講談社)

川邊透

2025-09-30

♀を巡って壮絶バトルを繰り広げるオンブバッタの♂たち。♀のほうは淡々と、リングのマットに成りきっている。
日を追うごとに活気づく昆虫たちの秋季興行は、今この瞬間にも、あらゆる片隅で無数に決行されている。

若林牧子

2025-09-24

初恋はレモンの味と言われるが、パッションフルーツほど魅惑の芳香と酸味は他にはない(と思っている)。極上の恋の味かも。「情熱」的なフルーツだと思いきや、トケイソウの仲間なのに十字架を背負った果物なのだ。謎めきは果肉の構造にも味わいにも現れる。杏仁豆腐の素を果皮に流し込んで果肉をソース代わりに。激旨だ。